- トップ
- だしの話
だしの話
2024/06/28 09:21
『全国のだし おだし堂』店長の【簡単おだし】紹介です。
「あごだしラーメン」が好評でしたので、カレーもきっと美味しいと思い和風カレー「あごだしカレー」を作ってみます。
レトルトの完成されたあごだしカレーは販売していませんので、【マルイ水産商事】「まるごとあごだし」を使い、お家で簡単「あごだしカレー」にします。
イメージしているのは、蕎麦屋で食べる和風だしのカレーです。
名付けて『和風あごだしカレー』が完成です。

食べた感想は、蕎麦屋で食べるカレーが進化した、和風テイストであごだしたっぷりの濃厚な魚粉的な濃いカレーが誕生しました。もちろん美味しいです。かつお節の旨みとは違うあごだしの旨みが色濃くにじみ出ています。
レトルトカレーで販売したらきっと売れそうな予感。
作り方は簡単!
いつものようにお家カレーを作ります。

仕上げの段階で【マルイ水産商事】「まるごとあごだし」をどぼっどぼって感じでたっぷり入れました。多めに入れたので100ml~150mlぐらいだと思います。これが正解でした。

今回は、豚肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎに、あごだしに何が合うのかなと考えて、“なす”を最後に入れてみました。これまたビンゴでした。「あごだし×なす」この組み合わせいけます。
是非、お家でお試しください。